1/6

きもの蔵 ◆ 京紅型振袖 松竹梅[未着用]

¥28,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

■品物の様相

沖縄の伝統的な型染である「紅型」に魅せられた「初代・栗山吉三郎」が京都を代表とする「京友禅」と融合させたのが始まりと言われている京紅型。
琉球紅型が中国の豪華な図案や海のものに影響されているのに対し、「京紅型」は自然や古典柄などを描いているのが特徴とも言えます。
この京紅型も松竹梅を豪華に配し、絵羽回りの柄配置にて描いています。
中間問屋からの未着用協賛品。

■評 価

京紅型、紅型と言いますと型染めですので、一着だけの逸品ものではありません。
何着かは染められていますかと思いますが、豪華な未着用の京紅型振袖を問屋さんから協賛していただいています。
明るい色合いですので、顔映りも晴々しく装っていただけると思います。
南国琉球の本紅型となりますと渋目の色合いのものが多い中、振袖にはやはり鮮やかな色合いの京紅型がおすすめです。
振袖展などにおいてボディに着せていた新目展示品です。
前巾サイズが少し細目にお仕立してあります。

■商品説明における状態表示
[*未使用とは人が装っていない未着用のもの]

【未使用】
月日が経過していない未着用保存品。
【未使用に近い】
購入者又は業者が仕立てしたあとの未着用保存品。
【目立った傷や汚れなし】
保存年月が経過している未着用保存品。
又は着用はあれど傷や汚れ汚れがほとんどない未着用に近い品。
【やや傷や汚れあり】
着用の有無、保存期間に関わらない。
傷・汚れ・変色など小々確認できる品。

*着物類は人が着用した場合は身体に密着しますので、必ず汗/タンパク質、筋あと等が残りますことから目利きの基準にしております。
他は商品説明において表示しています。

■寸法/サイズ(寸→cm 換算0.379/小数点以下四捨五入)

身丈[肩から:4尺3寸8分/166cm]
---
肩行[1尺7寸5分/66cm]
---
袖巾[8寸8分/33cm]
袖丈[2尺9寸5分/112cm]
---
前巾[5寸8分/22cm]
後巾[8寸/30cm]
---
褄下[1尺9寸7分/74cm]

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥28,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品